SSブログ
CS3 ブログトップ

品番 #60216 CS3Plusがやってきた [CS3]

今回は、セントラルステーション3プラスです。2021年度たった1回しかアップしませんでしたが、その8月15日の記事https://omokochi2.blog.ss-blog.jp/2021-08-15でCS2が2度目の作動不可能状態の報告をしました。そのときも修理できるのかと思い、販売店へ送ったわけですが、結局はCS3プラスを発注しました。CS3は2016年発売らしく、既に6年も経っていて最新機種ですが、新製品という分類ではありません。


ただし、そこそこ値の張る商品で、輸入時の総計が他の商品も合わせて20万円を超えてしまい、税1万2千円プラス手数料500円を徴収。されてしまいました。送料が増えないよう1箱の大きさや重さを制限して、いっぱいになったら送ってきてくれてたのですが・・・。
2022-07-24 14 00 15 1


外箱は黒を基調としていて、かっこいいですね。早速テストしてみました。
2022-07-24 14 01 42 1


箱から出すと案外あっさりとした感じ。ケーブルが2セット、薄い取説が1冊。中も基本1言語1ページで、何か国分のページ数。
DSC_2419 1


ケーブルが2セット、薄い取説が1冊。中も基本1言語1ページで、何か国分のページ数。
DSC_2422 1


CS1もCS2も使用してきたので、多分同じような使い方かなと思います。
DSC_2426 1


電源は品番#60041を用いました。
2022-07-24 14 00 41 1


中身もこの写真の通りのものです。さっさと配線しましょう。コンセントは、ダイソーで海外旅行用アダプターを買ってきて使ってます。
2022-07-24 14 00 50 1


テスト配線で、試走です。初めて電源を入れるときは、ドキドキします。
DSC_2432 1


記念すべき試走1号は、BLSのRe465 品番#39462です。
DSC_2431 1

当たり前と言えば当たり前ですが、無事走りました。ゆっくり前後させました。カーブポイントにはデコーダー搭載してますので、切り替えも遠隔で行えました。CS1もCS2も使用経験はあるものの、操作方法は直感的にわかる感じでよかったです。
ところで、なんでCS2が故障してしまったのでしょう?今にして思えば、アルカリ乾電池を搭載して、長期間未使用状態にしてしまったのが原因だったかもです。実はCS2を販売店へ送り返した後にCS1を引っ張り出して来てみたのですが、機能的には問題なかったものの液晶画面が見えなくなって使用できませんでした。裏返して乾電池を見てみたら液漏れして白いものがこびりついていました。あくまで推定ですが、長期間未使用の場合は乾電池を抜くか、アルカリ電池じゃない乾電池を選ぶか、でした。今更遅いです。

でも、CS3には乾電池はいらないようでしたので、ほっとしています。

2つある赤いノブは、回すときにカチカチ音が出ないようになってました。ちょっと進歩?


試走がうまくいったので、引き続き、レイアウトに合体です。機関車の登録もぼちぼちやっていこうと思います。

これから、長い付き合いが続いていくと思います。







View most interesting 'Märklin' photos on Flickriver


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
CS3 ブログトップ